学術・啓発活動
日本性科学会で性の健康・ジェンダー外来に関する発表を行いました!

2025年10月5・6日に海峡メッセ下関コンベンションセンター(山口県下関市)で行われた日本性科学会で、当院の石内医師が「性の健康(セクシュアルヘルスケア)」に関する包括的な医療や、ジェンダー外来、シス女性に対するレディース検査デーやPrEP処方に関する現状・課題などについて発表を行いました!
いだてんクリニックでは、「性の健康」を従来のセックスという概念だけでなく、ジェンダー・アイデンティティまでを包括した、幅広い概念として再定義し、あらゆる年代・性別・ジェンダー・アイデンティティの方に対してよい医療体験を提供しています。
当院は、下記の発表を行いました。
発表内容
・トランスジェンダー患者における感染症・性行動の実態と課題〜誰もが受けやすい検査体制を目指して〜
・PrEP利用者・検査事業参加者から考えるシス女性の性感染症・性行動の実態と課題

これからも、よい医療体験が提供できるようスタッフ一同頑張ります!