PEP電話診療・配送に関するご案内

こちらは、HIV緊急予防薬(PEP)の電話診療・配送サービスを利用される方の説明サイトです。

下記の注意をお読みになり、動画またはテキストで検査方法をご確認ください。

電話診療後の手順

電話診療でPEPの診療・配送を申し込まれた方は、郵送後以下のような流れで診療を行います。

step1

受け取り後、1回目の検査

セットが届きましたら、資料を参考にしながら1回目の検査キットを用いて検査を行い、LINEで結果を撮影し送信してください。

医師が結果を確認し、PEPの開始を判断します。

HIV・B型肝炎が陽性である場合、PEP療法の開始はできません。

step2

PEPの内服・検査キットの返送

医師の判断後、PEPを開始します。1回目の検査キットは、返送用封筒を用いて返送してください。

step3

PEP終了後の再検査・検査キットの返送

PEP終了後、2回目の検査キットを用いて検査を行い、LINEで結果を撮影し送信してください。返送用封筒を用いて返送してください。

2回目の検査キットも同様に、返送用封筒を用いて返送してください。

確認していただきたいこと

内容物を確認してください

PEPセットには、2回分の検査キットが入っています。これらは、PEP服用前に1回、PEP服用終了後に1回使います。

内容物が不足している場合や不具合があった場合は、下記の公式LINEからお問い合わせください。


検査結果は専用LINEで

検査後、検査結果を写真に撮ってLINE等で送付してください。当院にて判定を行います。

LINE登録は上記のリンクから行ってください。


PEPを飲む前に必ず1回目の検査を

PEPの導入には、送付した迅速検査キットの結果が必須です。

LINEで結果を撮影したものを送っていただき、医師の判定後に、PEPを開始してください。


検査後返送が必要なもの

1回目の検査後、LINEで検査結果を送っていただいた後、血液のついたテストストリップと穿刺器具は、ジップロックに入れた上で返送用封筒に入れて返送してください。

2回目の検査終了後も、LINEで検査結果を送っていただいた後、同様に上記と同じ内容物を返送用封筒に入れて返送してください。

動画で確認したい方

下記の案内を参考に、検査を進めてください。

テキストで確認したい方

下記の案内を参考に、検査を進めてください。

内容物の確認

検査セットが入っているか確認します。PEPセットには、2回分の検査が梱包されています

万一、不足がある場合は専用LINEからご連絡ください。


検査キット2回分

・テストストリップ(HIV・B型肝炎・梅毒)2つ

・アルコール綿2枚

・バッファー液2つ

・穿刺器具4つ(2つは予備)

・返送用封筒2枚

テストストリップのシールをはがす

テストストリップのシールをゆっくりはがします。台帳からはがす必要はありません。

穿刺器具のカバーを回転させながらとる

アルコール綿で穿刺する部位を消毒する

穿刺器具で穿刺を行う

指をテーブルに置いて固定し、穿刺器具を指の腹にしっかりとあてて、穿刺を行います。

テストストリップに血液を3回つける

HIV・B型肝炎・梅毒すべてのテストストリップに、血液を繰り返しつけます。

バッファー液を血液付着部位に2滴ずつたらす

バッファー液がろ紙に染み込みながら上がっていくことを確認してください。

検査結果の送信

検査結果が出たテストストリップを台紙からはがさずに写真でLINEで送信してください。当院にて結果を判定いたします。

検査キットの返送

使用済みのテストストリップと穿刺器具は、ジップロックに入れた上で返送用封筒に入れて、当院まで返送してください。使用しなかった穿刺器具も、入れていただきますようお願い致します。

検査1回ごとに、当院に返送をお願いいたします。